お直し。
身体がひと回りくらい大きくなってるかも。
去年の冬は問題なく穿けていたパンツ。ウエストのみならず、 腰まわりもきつい。
手持ちのすべての服がきついわけじゃないけれど、きつい服を一日中着てるのはつらい。
適当にネットで新しいものを買おうかと思ったけど、 今の身体ではサイズは同じでも、 ものによってはパツパツの可能性が捨てきれない。
返品もやりたくないので、お店で試着して購入することにする。
仕事の普段着用で、洗濯もそのまま洗濯機の標準コースでじゃぶじゃ ぶ洗っちゃうから、安いのでいい。 店で試着してすんなり入ったパンツを2本、色違いで購入。
それにしても、最近、 店頭で服を買うことがほとんどなかったせいかもしれないけれど、安すぎじゃない?
安いのは大歓迎だけど、心配になっちゃうくらいの価格。
試着した時は股下の長さもそんなに気にならなかったのに、 いざ家で穿いてみると、少しだけ長いし、だぼついてなんだか着心地が悪い。
お直しに出したら、キレイに仕上がるのはわかっている。
でも、 普段着の裾上げに一本千円ずつ払うなんてもったいなくて自力で裾上 げした。
三つ折りして、ミシンで。
糸替えも面倒くさいので前に使った透明ミシン糸をそのまま使用。
黒パンツに透明ミシン糸がなんだかキラキラしてる。
しかし、やり直しは嫌。
どうせ、だれも私のパンツの裾なぞ見まい。このままにしよう。
紺パンツの方は、普通のミシン糸に変えてみた。
やっぱり、透明ミシン糸より普通のミシン糸のほうが目立たない。
かくして、ジャストサイズのパンツに修整完了。
もたもたした着心地の悪さも解消して、とりあえず、これで苦しいパンツを穿かずにすむ。