老後も田舎で暮らす

思いついたことをつらつらと

年末調整の書類を書く。マイナンバーカードはまだ要らない。

f:id:ichikatachibana:20211027195801j:plain

やっと保険の書類が揃ったので、年末調整の書類を書き終えてしまうぞっと意気込んでいた。

なのにマイナンバーがわからずに書類が書き終わらなかった。
日延べかぁ。モチベーション下がるわ〜っと思っていたら、前に提出した書類に記載があるならマイナンバーは記入不要だったらしい。
職場で年末調整の書類の書き方なる書類が配布されてたけど、読み飛ばしてたらしい。
 
それにしても手書きで年末調整の書類を書かせるならフォーマットをもう少し考えてほしい。相変わらず保険会社の名前を書くには記入欄が小さすぎるのよ。
 
マイナンバーといえば私はまだマイナンバーカードを作っていない。
マイナポイントが貰えるキャンペーンをやっていた時はマイナンバーカードを作る誘惑に駆られた。
だけど、何個もパスワードがあるとか、10年毎に更新とか、パスワードを忘れたら役所の窓口で手続きとか、今の所はカードを持つメリットより管理の面倒さが上回る。
知人には確定申告が簡単に出来るよって言われたけど、確定申告は年に一度。マイナンバーカードをつかってオンラインで確定申告するなら、5年毎の証明書更新が待っている。
 
住民票もコンビニで簡単に取得できていいよと別の知人。
住民票なんてそんなに頻繁に取るの?
私が最後に住民票を取ったのは7年前に転居した時だよ。
引っ越しなんて面倒なものできる限りやりたくないので、次に私が住民票を必要とする日はいつになるかわからない。
 
医療機関で健康保険証代わりに使えるようになったってニュースを見たけど、私が過去に受診した医療機関利用した薬局はひとつも利用可能じゃない。
 
 
運転免許証返納するかも知れない時の為に60歳すぎ位でアマチュア線技士4級を取ろうと目論んでいる私には顔写真付きの身分証明書としてもマイナンバーカードは必要ない。
アマチュア無線技士4級は取得が簡単、終身免許、写真つき身分証明証、国際的にも通じる。取得時期が今じゃないのは写真が更新されないから。
 
マイナンバーカードって、私が使うとしたら医療費控除かふるさと納税の寄付控除で年に一度の確定申告の時に使うくらいしか使い道がない。
使わないパスワードなんて忘れる自信しかないし。
運転免許証の更新の時に設定したパスワードももう記憶の彼方だ。
 
マイナンバーカードは役所で返納できることは確認した。
後戻りできる事がわかったから、私にとっての利点が見いだせたらマイナンバーカードを申請することにしよう。それまでは発行は保留にしておく。